本気で上達したい人のための
ゴルフスクールガイド@東京
goo-sho
本気で上達したい人のためのゴルフスクールガイド@東京 » ゴルフの悩みをゴルフスクールで解決 » ピンポイントな悩み

ピンポイントな悩み

目次
男治&健一(左)
先輩・後輩ゴルファー
池 男治&はじめ健一

ゴルフでよく聞くピンポイントの悩みについてをここでは解説します!

スコアアップするための重要なポイントを取り上げているので、レベルを問わずゴルファー皆さん参考にしてください!

当たらない遠くに飛ばしたい ドライバー

ゴルフ初心者は、遠くに飛ばしたいのにドライバーがうまく当たらない、思うように打てないという場合が多いです。こんな場合は、ドライバーだけが打てないのか、それとも他のクラブも思うように打てないかで見直すべきポイントが見えてきます。

ミスショットの原因の多くは、クラブを振る前の段階、つまり、アドレスの段階にあるといっても過言ではありません。もし、ドライバー以外のクラブも思うように打てない場合は、グリップやアドレスの姿勢から見直すのが一番の近道といわれています。

ダフリたくない

ゴルフ初心者が多いミスショットのひとつに、ダフリがあります。「ダフリ」とはボールの手前の地面を打ってしまうことで、一回ダフってしまうと「またダフったらどうしよう」とダフリ恐怖症になることもあるのではないでしょうか。

ダフリの原因は、スイング時に、頭が動いてしまい、保っていなければいけない前傾角度がずれているからです。また、打ったボールが気になり、頭を早めに持ち上げてしまうこともダフリを起こす原因の一つ。さらに「飛ばそう!」と思うと体は浮き上がりやすくなり、無意識に膝がピンと伸びてしまいダフリにつながることもあります。

ゴルフスクールでは、ダフリをすぐに解消しコースでも気持ち良くプレーできる練習方法を指導しています。

右(左)に曲がってしまう

ボールが左右に曲がるのは、インパクトでフェース面がボールに正面衝突できないからです。左右の角度をもってインパクトしているからで、左に向けばフック系、右に向けばスライス系の球筋になります。

ゴルフスイングは上から角度を持つたスイングを行うと、インパクトでフェース面が開いたり、閉じたりする原因になります。ゴルフスクールでは、スイングやシャフトの硬さ、ヘッドスピードなど多方面からの原因を考え、適する指導を行います。

安定しない

 身体の軸になる体幹が弱いと、スイングが不安定になりやすいです。また、スイング時の遠心力や地形のうねりなども、不安定になる大きな要因に。 頭の位置、体幹、力加減は、安定したスイングの大切なポイントといえます。腹筋や背筋、スクワットなどで体幹を鍛えることで、スイングを安定させることができるでしょう。

安定しない原因を見つけ出し、的確な指導を得るには当人のクセを客観的に捉える必要があり、この点でもゴルフスクールへ通うことが適していると言えます。

軸がぶれる

軸を動かさないようにしてクラブを振れるようになると、より強い遠心力を使ってボールを打てるようになるので飛距離も伸びます。ゴルフスイングは、肩、腰、足の回転運動で成り立っており、これらは背骨を軸に体全体の向きが目標方向へ向くように動かすのが基本です。

プロゴルファーのスイングをスロー映像で見ると、肩や腰は大きく回転しているにも関わらず、背骨や頭の位置がほとんど動いていないことが分かるでしょう。軸がぶれないスイングを身に付ければ、腕力にそれほど自信のない人も簡単にボールを遠くまで飛ばすことができるようになります。

池男治 説明(右)
先輩ゴルファー
池 男治

ここでは、さまざまな悩みも持ったゴルフ初級者から上級者までが実際にゴルフスクールに通った体験記をまとめていますよ!ゴルフスクールに行くか迷っているならぜひ読んでみてください。

【特集】ゴルフスクールに行って
上手くなるか実証

まとめ

ゴルフのピンポイントでの悩みについて解説しました。ドライバーがうまく当たらない、ダフリたくない、ボールが左右に曲がる、安定しない、軸がぶれるなど初心者には自分で解決するのが難しい問題といえるでしょう。 どの悩みもスコアアップするのに重要な悩みですね。

池男治 説明(左)
先輩ゴルファー
池 男治

初歩の段階からしっかりとした知識をつけたいのであればゴルフスクールに通うことがおすすめです。ここでは都内でおすすめの3つのゴルフスクールを紹介しています。ぜひ一緒に確認してみてね!

東京でおすすめの
ゴルフスクール3選を確認