本気で上達したい人のための
ゴルフスクールガイド@東京
goo-sho
本気で上達したい人のためのゴルフスクールガイド@東京 » 東京で上達できるおすすめゴルフスクール一覧 » Lounge Range

Lounge Range

目次
Lounge Rangeのキャプチャ
画像引用元:Lounge Range
https://lounge-range.com
池男治 考える(右)
先輩ゴルファー
池 男治

もし、ゴルフスクールに通うのであれば、「スクールの質」だけではなく「コーチとの相性」も非常に重要なポイントになってくる。
そこで、ここではさまざまなエリアに展開しているゴルフスクール「Lounge Range」を紹介。レッスンの特徴や通っている人から寄せられた口コミ、料金などについてまとめたので、参考にしてください。

Lounge Rangeのレッスンの特徴

各店舗1つのブースのみを用意

東京を中心として、神奈川や千葉、大阪、静岡など、Lounge Rangeはさまざまな場所に店舗の展開を行っています。いずれの店舗も無人の運営を実現することにより、リラックスした状態でゴルフを楽しめます。

また、いずれの施設も1つのブースのみが用意された状態となっていることも人気の理由。熟練者はもちろん、初心者も周りの目を気にせず、思う存分ゴルフの練習を行えます。

ゲストを招待して自由に楽しむことができる

利用の際にはゲストを招待できる(ゲストの人数制限あり)ので、コーチを招待してレッスンを受ける場としての利用もできます。もちろん、友人やゴルフ仲間と一緒にゴルフを楽しむことも可能。さまざまな楽しみ方ができるのも、Lounge Rangeの大きな魅力であるといえます。

また、レンタルクラブも用意されています。数ヶ月ごとに新しいクラブが導入されるため、手ぶらで通いたい人が利用できるほか、さまざまなクラブを試してみたい、と考える人にもおすすめです。

レッスンプランが用意されている店舗も

六本木店など、一部の店舗ではレッスンプランが用意されています。例えば、「毎月レッスンプラン」は1回あたり60分のプロとのマンツーマンレッスン+個人練習30分の合計90分のメニューとなります。また、短期集中レッスンを受けられる店舗もあります。

Lounge Rangeの基本情報

住所
  • 六本木店:東京都港区六本木7-5-9 FLEG六本木primo 1F
  • 六本木Ⅱ店:東京都港区六本木7-4-6 藤和六本木ホームズ 1F
  • 広尾天現寺店:東京都渋谷区広尾5-25-12 Barbizon72 1F
  • 恵比寿南店:東京都渋谷区恵比寿南3-7-10 グランドメゾン代官山 1F
  • 代々木店:東京都渋谷区千駄ケ谷5-18-20 代々木フォレストビル 1F
  • 神保町店:東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー1F
  • 市ヶ谷店:東京都千代田区九段北3-2-2 UNICO BUILDING 1F
  • 外苑前店:東京都港区北青山2-12-4 AUSPICE AOYAMA 1F
  • 汐留店:東京都港区東新橋2-9-2 パラッツォジーラソーレ 1F
  • 虎ノ門店:東京都港区西新橋2-35-2 ハビウル西新橋 1F
アクセス
  • (六本木店)「六本木駅」より徒歩5分
  • (六本木Ⅱ店)「乃木坂駅」より徒歩4分
  • (広尾天現寺店)「広尾駅」より徒歩7分
  • (恵比寿南店)「代官山駅」より徒歩4分
  • (代々木店)「代々木駅」より徒歩4分
  • (神保町店)「神保町駅」より徒歩1分
  • (市ヶ谷店)「市ヶ谷駅」より徒歩5分
  • (外苑前店)「外苑前駅」より徒歩4分
  • (汐留店)「汐留駅」より徒歩4分
  • (虎ノ門店)「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩7分
営業時間 24時間
スクールの形態 マンツーマン(店舗による)
レッスン料

【六本木店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜
  • 初回体験:5,500円
  • 毎月レッスンプラン(1回):19,800円
  • 短期集中レッスン(12回):165,000円

【六本木Ⅱ店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • プレミアムプラン:月額66,000円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜
  • 初回体験:5,500円
  • 毎月レッスンプラン(1回):19,800円
  • 短期集中レッスン(12回):165,000円

【広尾天現寺店】

  • 入会金:220,000円
  • ライトプラン(1コマ/月):月額16,500円
  • プレミアムプラン:月額66,000円〜

【恵比寿南店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:41,800円〜
  • プレミアムプラン:66,000円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜

【代々木店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • プレミアムプラン:月額66,000円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜
  • 特別レッスン(1回):11,000円
  • 短期集中レッスン(初回体験):5,500円
  • 短期集中レッスン(12回):165,000円

【神保町店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額49,500円〜
  • ライトプラン(1回〜):6,600円〜

【市ヶ谷店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • プレミアムプラン:月額66,000円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜

【外苑前店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜

【汐留店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • プレミアムプラン:月額66,000円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜

【虎ノ門店】

  • 入会金:11,000円
  • レギュラープラン:月額41,800円〜
  • プレミアムプラン:月額66,000円〜
  • ライトプラン(1回〜):5,500円〜
打席数 各店舗1
レンタル用品 有り:ゴルフクラブ
公式HP URL https://lounge-range.com

東京のゴルフスクールで
上達できるおすすめの3選を見る

Lounge Rangeのコーチ

Lounge Rangeは、プロのレッスンを受けることができる店舗もあります。それぞれの店舗におけるレッスンの情報やコーチの情報については、ホームページで確認または直接お問い合わせください。

GOLF COACH
柴田 健太郎
柴田 健太郎
画像引用元:Lounge Range 代々木店
https://lounge-range.com/yoyogi/price/
  • JGTO ツアープレーヤー

9歳からゴルフを始め、東北福祉大学座学中に日本代表に選出。多数の世界大会に出場した経験を持っています。2020年にプロに転向し、2019年からレッスンを中心として活動中。これまでの競技経験を活かした、本格的なレッスンで上達をサポートしてくれるコーチです(代々木店)。

Lounge Rangeの口コミ

無料体験を利用しました

未経験での無料体験利用でしたが、担当してくれた方がとても親身に教えてくださいました。早速次回、初回レッスン予約したので、楽しみです。施設も綺麗で、空間があるので、ゆったり過ごせました。

引用元:LoungeRange 白金高輪のGoogle口コミ(https://maps.app.goo.gl/LZSmMUjngfoMPke46)

とても楽しみながら利用できました

完全プライベート空間でシュミレーションゴルフの質も良く実際にラウンドしている気分ですごく楽しめました。
ボールがヘッドのどこに当たったのかもスローモンで確かめることができ、フォームの改善、調整にも役立ちます。同伴者1名まで無料なので友人と楽しみながら利用してます。

引用元:LoungeRange 日暮里のGoogle口コミ(https://maps.app.goo.gl/ey7LLANjpD9VJkGD7)

Lounge Rangeの運営会社情報

マンツーマンの
的確なレッスンで上達できる

東京のゴルフスクール
おすすめ3選

「完全個室のマンツーマン」で、納得できる根拠を用いた「レッスン内容」を提供している質の高いゴルフスクール3つを厳選。それぞれ、「スイング」「保証」「仲間」といった特徴があるので、自分が求めるプラスワンで選んでみてください。

スイング改善で
スコアアップ
を目指したい
ゴルフテック
ゴルフテック
画像引用元:ゴルフテック
https://golftec.golfdigest.co.jp/
独自技術やAIも駆使して
スイングを診断

独自開発した関節の動きまで可視化するカメラで、正面と横側から撮影。プロのスイングやデータと比較しながら、誰にでも分かりやすくスイングの改善点を解説。その後、1人1人に合わせた上達へのステッププランまで提案してくれます。

  • 店舗数

    都内7店舗

  • 入会金

    0円

  • 料金

    1レッスンあたり
    9,570円
    (10回)

保証付きの安心な環境で
ゴルフを始めたい
ライザップゴルフ
ライザップゴルフ
画像引用元:ライザップゴルフ
https://www.rizap-golf.jp/
金額が心配でも
保証があれば安心

コミットしなければ全額返金というライザップならではの保証制度で金額的にも安心。ただし、注意事項はきちんと確認しましょう。他に、レッスン時間外でもオンラインでアドバイスをもらえるので、充実した保証を求める人に向いています。

  • 店舗数

    都内8店舗

  • 入会金

    55,000円

  • 料金

    1レッスンあたり23,925円
    (16回)

仲間も増やしながら
ゴルフを楽しみたい
ゴルフパフォーマンス
ゴルフパフォーマンス
画像引用元:ゴルフパフォーマンス
https://golfperformance.jp/
楽しいゴルフライフには
仲間も必要

70代や80代までゴルフを楽しむためには、仲間と出会うことも重要です。マンツーマンレッスンでもスクール生同士のコンペや、交流ラウンドなどイベントを多数開催しているので、仲間が欲しい人にぴったり。

  • 店舗数

    都内9店舗

  • 入会金

    33,000円

  • 料金

    1レッスンあたり17,967円
    (6回)

選定条件:東京都内に複数の店舗を持つゴルフスクール※1の中で、『完全個室×マンツーマン』かつ『科学的根拠に基づいたレッスン理論』でレッスンを受けられる3社をピックアップ。それぞれの特徴に特化して紹介しています。
●ゴルフテック:初回に悩みや目標のヒアリングを行い、スイング診断で解析・分析した問題点・改善点をもとにレッスンプランを作成してくれる。100切りに加えて、スコア90台から70台にアップした事例※2が唯一あるスクール。
●ライザップゴルフ:入会から30日以内であれば満足できないという理由で全額返金保証※3し、レッスン外のサポートまである唯一のスクール。
●ゴルフパフォーマンス:公式サイトでイベントや交流コンペの開催に触れ、コース貸し切りでティーチングを行う唯一のスクール。

※1ゴルフスクールガイド(https://school.golf-l.jp/)において、紹介されている東京都のゴルフスクールの中でも都内に2店舗以上あるゴルフスクール(2023年12月16日調査時点)
※2参照元:ゴルフテック公式サイト(https://golftec.golfdigest.co.jp/voice/successful_case/score_update/
※3契約したコースの初回利用日から30日間。来店対応のみで電話、メールでは不可。またこの保証制度を利用した場合、再入会も不可。